2014年09月11日
2012年11月28日
2012年09月23日
2012年09月23日
2012年09月23日
2012年09月23日
2011年11月24日
東蛇の湯
昨日、中山平温泉に行ってきたんだけど・・・
東蛇の湯が、無くなってた・・・ショック!
しょうがないから、しんとろの湯に入ってきたけど
芋洗い状態・・・狭いところに16人も居た!
ちょっと高いけど、琢秀にいっとけばよかったなぁ
2011年11月22日
2011年11月13日
2011年10月30日
2011年10月23日
2011年10月23日
2011年10月16日
潟沼

鳴子には行くけど、川渡温泉と共に、ここも行ったことがなかった場所。
凄い綺麗な所でした。
魚が居ないというのは聞いていたけど、やたらとユスリカが飛んでいた・・・
ユスリカは生きられるのか?と思ってたら答えが看板に書いてたわ(笑)
つづきをよむ?YES
2011年10月16日
2011年10月09日
2011年10月02日
川渡温泉浴場

川渡はいつも通りすぎるだけで、寄った事がなかった。
人生初、川渡温泉!
川渡温泉浴場は、朝早くからやってるから
行ってみようと思ったんだよね~
朝早く行ったのに、5人位客が居ましたよ
つづきをよむ?YES
2011年09月24日
2011年09月11日
2011年08月15日
2011年08月15日
ひまわり
三本木のひまわりまつりに行ってきました。
去年も行ったんだけど、去年は終わりに近かったらしく
ほぼ全部のひまわりがうなだれてた状態だったので
車から降りずに、見て終わりでしたが
今年は超綺麗なひまわりが見れた!
2011年06月26日
プラネタリウム
実家に行った帰りに、パレット大崎でプラネタリウムを見てきました。
ここは、いつも混んでなくてお勧めの場所です。
仙台のプラネタリウムは、満席で見れないことがあるので
のんびりと見るのには、古川の方が断然おすすめ
朝一の回に行くと、貸し切り状態の時もありますよ。
つづきをよむ?YES